2022-04-04 / 最終更新日 : 2022-04-06 暮らし育て組 お知らせ 4/20(水)サポーターのつどいのご案内 暮らし育て組は、4月から新年度!多くの方のお力をいただきながら、今年5年目を迎えます。 力が出てくる、ほっとする、笑顔になれる、そんな場が育っていくよう、理事一同持ち味を活かしてまいります。 ★4/20(水)11:00よ […]
2022-01-28 / 最終更新日 : 2022-02-04 暮らし育て組 お知らせ 読売新聞「しが県民情報」に掲載いただきました 1月28日発行の読売新聞「しが県民情報」の1面に、大きな記事を載せていただきました。今までのイベントなどを何度か取材してくださって、「一度ちゃんと活動内容を取材したかったのです!」と嬉しいご依頼を。記者の谷口さん、ありが […]
2021-07-08 / 最終更新日 : 2021-08-29 暮らし育て組 お知らせ 「2021年度サポーターのつどい」開催 6月26日、サポーターのつどいを開催させていただきました。 代表理事・木田桃子より2020年度の活動報告と2021年度の事業などお話ししました。7月で一般社団法人を立ち上げて3年を迎えます。本年度は、《2020年の感謝・ […]
2021-06-27 / 最終更新日 : 2021-08-29 暮らし育て組 お知らせ 「令和3年度他分野連携型研修会」登壇(滋賀県教委) 6月9日、滋賀県教育委員会主催の研修会で《地域のつながり》をテーマとした事例発表として、理事の吉田尚子がお話しさせていただきました。 滋賀県教育委員会主催令和3年度 人生100年時代の地域における学びと活躍推進事業「他分 […]
2021-04-22 / 最終更新日 : 2021-08-29 暮らし育て組 ひだまり学舎 「まがり・ぷらす」刷新スタート 水曜午前の時間を使う「まがり・ぷらす」を刷新しました。単なる貸しスペースではなく、設立の背景や趣旨、”主体的な大人育て”にもご理解していただき、「ぷらすメンバー」登録制とし、あらたな仲間としての広がりを作りたいと思います […]
2020-02-17 / 最終更新日 : 2021-08-29 暮らし育て組 ひだまり学舎 京都新聞に掲載されました 2015年に竜王町地域おこし協力隊に着任してからの活動を京都新聞に取材していただきました!京都新聞の佐藤記者には何度も足を運んでいただき、本当に丁寧に聞き取りと確認をしていただき記事に仕上げていただきました。 この5年ほ […]
2019-11-10 / 最終更新日 : 2021-08-29 暮らし育て組 お知らせ 初めての映画会「人生フルーツ」開催 11月10日にひだまり初の映画会!「人生フルーツ」 ひだまり学舎で月に一度集まりをしている「子育て応援hug組」さんの企画です。