2023-09-10 / 最終更新日 : 2023-09-10 暮らし育て組 お知らせ 改修工事、進んでいます 暮らし育て組の吉田尚子です。今年は、ひだまり学舎にとって大きな変化の年になっています。今まで以上に「ほっとする拠り所」として開かれ、少しでも長く良さを保っていけるように、せめてここだけは…こうだったらいいのになあ…を絞り […]
2023-05-31 / 最終更新日 : 2023-05-31 暮らし育て組 お知らせ サポート会員のみなさんからのメッセージ 暮らし育て組は、日々を運営していくために必要な資金を、サポート会員の会費や利用料という形で持ち寄り、循環させてもらう形で進んでいます。サポート会員の中から理事を選任し、中心となる事業を作っています。暮らし育て組の趣旨や存 […]
2023-05-28 / 最終更新日 : 2023-05-28 暮らし育て組 お知らせ 公式LINEについて 6月1日以降、無料での一斉配信の数に制限が生じるため、友だち登録者全体向けの一斉配信は終了し、以下の3つの機能となります。 ①各種ご予約やお問合せなど個別のやりとり②サポート会員の皆さんへの一斉配信③LINE画面の下段に […]
2023-04-30 / 最終更新日 : 2023-05-07 暮らし育て組 お知らせ サポーターの集いを開催しました 暮らし育て組の吉田尚子です新年度、代表のバトンを受け取りました 地域の方が飾ってくださった五月人形とともに4月27日に開いた「サポーターの集い」平日のお昼の時間に17人が集まって下さいましたぎゅっと詰まった時間、ありがと […]
2023-03-13 / 最終更新日 : 2023-03-13 暮らし育て組 お知らせ 3月末まで、ごはんお休みしています 新年度準備等のため、3/10より3月末までごはんをお休みしています。その他通常と予定が変わっておりますので、カレンダーをご確認ください。https://kurashi-sodate.com/upcoming/monthl […]
2023-02-18 / 最終更新日 : 2023-02-21 暮らし育て組 お知らせ 上映会「夢みる小学校」開催御礼 ひだまり学舎での試写会、竜王町公民館会場と合わせ、総数60人(大人46人)に観ていただきました。竜王町内で、子どもに関する活動をしているグループの皆さんに、当日の運営や展示の準備などたくさん力を寄せてもらいました。 小学 […]
2023-01-02 / 最終更新日 : 2023-01-24 暮らし育て組 お知らせ 2/5(日)「夢みる小学校」上映会 ●2020年から教育指導要領が「アクティブラーニング(探求学習)」に大きく舵を切り、日本の公教育も試行錯誤中。先進的な学校の様子を描いた映画を上映し、子どもたちの生き生きした姿から、自発性、個性を尊重するあり方、大人の関 […]
2022-09-21 / 最終更新日 : 2023-01-24 暮らし育て組 お知らせ 10/6(木)「子どもの発達と睡眠」お話会 (竜王町家庭教育支援事業主催)のお知らせ 幼児から思春期の子育てで悩みにもなる睡眠と生活習慣のこと。こんなお話会があったらいいなと願ったことが、いろんな方のご協力を頂き、実現します。 そんなテーマでお話をいっしょに聞きませんか? 開催日: 2022年10月6日( […]
2022-06-10 / 最終更新日 : 2022-10-09 暮らし育て組 お知らせ ひだまりサロン(竜王町家庭教育支援事業)スタート 「よりそう・とどける・つながる」をキーワードに、町内保護者が保護者と、地域と、サポーターと出会ってつながり合う場所として、2022年6月1日(水)からスタート。一般社団法人暮らし育て組は、地域の活動拠点の1つとして協力し […]
2022-04-20 / 最終更新日 : 2022-08-15 暮らし育て組 お知らせ サポーターの集いを開催しました 4/20(水)、サポーターの集いを開催し、昨年度の活動の歩みと今年度の計画をお話しさせていただきました。私たちに、ひだまり学舎に寄せてくださった思いに感激しています。ちょうど地元林地区の方がおうちにあった五月人形を飾りに […]