コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

暮らし育て組

  • ホーム
  • 暮らし育て組とは
  • ひだまり学舎
  • 月間予定
    • 間近な予定
  • 産前産後のよりみち
  • ご支援のお願い
  • お申込み・お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
公式LINEについて
2023-05-07
サポーターの集いを開催しました
2023-04-30
3月末まで、ごはんお休みしています
2023-03-13
上映会「夢みる小学校」開催御礼
2023-02-18
1/26(木)寒波に伴う臨時休業
2023-01-25
1/25(水)寒波に伴う営業変更について
2023-01-24
2/5(日)「夢みる小学校」上映会
2023-01-02
10/6(木)「子どもの発達と睡眠」お話会 (竜王町家庭教育支援事業主催)のお知らせ
2022-09-21
ひだまりサロン(竜王町家庭教育支援事業)スタート
2022-06-10
サポーターの集いを開催しました
2022-04-20
4/20(水)サポーターのつどいのご案内
2022-04-04
読売新聞「しが県民情報」に掲載いただきました
2022-01-28

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

公式LINEについて

2023-05-07

サポーターの集いを開催しました

2023-04-30

3月末まで、ごはんお休みしています

2023-03-13

上映会「夢みる小学校」開催御礼

2023-02-18

1/26(木)寒波に伴う臨時休業

2023-01-25

1/25(水)寒波に伴う営業変更について

2023-01-24

2/5(日)「夢みる小学校」上映会

2023-01-02

10/6(木)「子どもの発達と睡眠」お話会 (竜王町家庭教育支援事業主催)のお知らせ

2022-09-21

ひだまりサロン(竜王町家庭教育支援事業)スタート

2022-06-10

サポーターの集いを開催しました

2022-04-20

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
ひだまり学舎ご案内・アクセス

暮らし育て組(ひだまり学舎)
〒520-2511 滋賀県蒲生郡竜王町林358
*不定休「月間予定」でご確認ください。
tel 080-4241-8931(吉田)

※指定場所以外には、駐車なさらないようにお願いします。

現在、臨時駐車場を利用中

◤こちらの案内◢をご覧になってください

こんにちは!
暮らし育て組 よしみです。

4月より水曜日のひだまりごはんの
担当をさせて頂いています✨

季節のお野菜をたっぷり使ったおかずをご用意してお待ちしております。
明後日のメニューはお楽しみに!

ご予約はひだまり学舎公式LINEから。

#ひだまりごはん 
#ひだまり学舎 
#竜王町
こんばんは🌙 暮らし育て組 よしみ こんばんは🌙
暮らし育て組 よしみです😊

5/10 かまど組
この日は子供たちのお手伝いもやる気満々✨混ぜたり洗ったり炒めたり...
色んなことを一緒に楽しみました♪

メニューは...
🍳チャプチェ
🍳豆腐グラタン
🍳茄子のウマイウマイ焼き
🍳レタスとニンジン炒め

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

かまど組
場所: ひだまり学舎
開催日:水曜日13:30-15:30

みんなで夜ごはんのおかず作りをします♡他のご家庭の味やレシピ、みんなでワイワイ分かち合いながら作ります!          

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

#ことばの力 
#かまど組
#ひだまり学舎
#育児相談
#滋賀イベント
#おかず作りおき 
#滋賀ママ
#関西ママ 
#滋賀ママとつながりたい
#参加者募集中
#赤ちゃんのいる生活
#今日のごはん
#野菜中心
#おかず作りおき部
こんにちは☀️
暮らし育て組 よしみです😊

4/26 かまど組
この日も可愛い子供達のお手伝いありの賑やかな、かまど組でした😊
前日にメンバーのリクエストやオススメレシピなどを聞いてみんなで作っています✨

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

かまど組
場所: ひだまり学舎
開催日:水曜日13:30-15:30

みんなで夜ごはんのおかず作りをします♡他のご家庭の味やレシピ、みんなでワイワイ分かち合いながら作ります!          

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

#ことばの力 
#かまど組
#ひだまり学舎
#育児相談
#滋賀イベント
#おかず作りおき 
#滋賀ママ
#関西ママ 
#滋賀ママとつながりたい
#参加者募集中
#赤ちゃんのいる生活
#今日のごはん
#野菜中心
#おかず作りおき部
暮らし育て組 吉田しょうこです
ゆっくり深呼吸が気持ちいい新緑の5月
ひだまり学舎予定です

集う皆さまもひだまり学舎内外での出会いを楽しみに、ほっとしたよい時間を過ごしてもらえたらうれしいです

詳細、ご予約は
@hidamari.gakusha
リンクから、各イベントページにどうぞ。
https://kurashi-sodate.com/upcoming/monthly
#竜王町
#ひだまり学舎
#暮らし育て組
こんばんは🌙 暮らし育て組 よしみ こんばんは🌙
暮らし育て組 よしみです😊

4/19 かまど組
お久しぶりな方や初めましての方、
子供たちのお手伝いもありいつも以上に賑やかなかまど組でした😊
誰かとワイワイしながらの夕飯作り♪
“笑ってしゃべって、あ〜楽しかった❤️”

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

かまど組
場所: ひだまり学舎
開催日:水曜日13:30-15:30

みんなで夜ごはんのおかず作りをします♡他のご家庭の味やレシピ、みんなでワイワイ分かち合いながら作ります!          

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

#ことばの力 
#かまど組
#ひだまり学舎
#育児相談
#滋賀イベント
#おかず作りおき 
#滋賀ママ
#関西ママ 
#滋賀ママとつながりたい
#参加者募集中
#赤ちゃんのいる生活
#今日のごはん
#野菜中心
#おかず作りおき部
暮らし育て組の吉田尚子です
新年度、代表のバトンを受け取りました

4月27日に開いた「サポーターの集い」
平日のお昼に17人が集まって下さいました

地域おこし協力隊と地域の方々が再生したひだまり学舎
生い立ちから知ってもらいたかったので
駆け足でしたがお話させてもらいました

その時々に
出会いと人の想いがあって
生まれた活動と進化
そして今年また一つ願いが叶いそうです

”あらゆる子どもに居心地のいい場がある町に”

まずはひだまり学舎から1つ
フリースクール

すでに居心地のいい場所を作ったサポーターのみなさんとともに
地域のみなさんとともに
大人にも笑顔のつながりを生みながら進みます

まだサポーターとしてお出会いしていない皆さま
どうぞご連絡をください
話を聞きに来て応援してくださいますように
ばっちりプレゼン画面用意してお待ちしています!

いろんな連携で活かされていくひだまり学舎です
どうぞよろしくお願いいたします
Instagramをフォローする
  • ホーム
  • 暮らし育て組とは
  • ひだまり学舎
  • 月間予定
  • 産前産後のよりみち
  • ご支援のお願い
  • お申込み・お問合せ

Copyright © 暮らし育て組 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホーム
  • 暮らし育て組とは
  • ひだまり学舎
  • 月間予定
    • 間近な予定
  • 産前産後のよりみち
  • ご支援のお願い
  • お申込み・お問合せ
  • MENU
  • お知らせ
  • アクセス
  • 予定
  • お申込み